鎌倉霊園 TOPICS
2025年7月18日 最終更新
-
-
豊かな自然と利便性が調和した、富士山を望むやすらぎの聖地
鎌倉霊園は、雄大な富士山を望む景観に恵まれた大型公園墓地です。緑あふれる丘陵地に広がる園内には四季折々の草花が彩りを添え、とりわけ春の桜景色は見事で訪れる人の心を和ませてくれます。法要施設(祭場)や売店などの設備はもとより、無料循環バスの運行、墓参代行・清掃サービスなどのサポート体制も充実しています。また横浜や都内からのアクセスも良く、幅広い世代から選ばれています。
鎌倉霊園の特徴
- 富士山を望む眺望の良さ
- 宗教不問(どなたでもご利用可能)
- 充実した施設と設備
(管理事務所、祭場、食事室、休憩所、売店、大型駐車場など) - ご希望に応じて選べる多彩な墓所をご用意
(普通霊域・芝生特別霊域・芝生霊域・永代供養墓など) - 豊富な代行サービス
(墓所内除草や献花・墓参代行などの各種代行サービスが豊富※有料) - 大型駐車場(園内に広々とした駐車スペースを完備)
- 車イス貸出
(管理事務所にて車イスを貸し出し※他に日傘・清掃用具の貸し出しもあり)
TOPICS一覧
ご覧になりたい項目をクリックしてください
墓域・設備・アクセス情報他
鎌倉霊園 区画情報
整然とした普通霊域を中心に緑に囲まれた芝生墓地や、将来にわたる安心を叶える合葬墓などがあり、ご希望に応じてお選びいただけます。
-
芝生霊域
芝生の緑が映える、明るく心地よい洋風スタイルの霊域です
-
芝生霊域 遠景
周囲の植栽や景観とも調和し、静かで落ち着いた環境が魅力です
-
普通霊域 24区
雄大な富士山を望めるロケーションにあり、園路幅はすべて1.2m以上を確保。京急バスや園内循環バスのバス停に近く、給水所・桶置場・富士見休憩所(売店)なども周辺に揃った利便性の高い霊域です
-
普通霊域 遠景1
格式を感じさせる外柵と整った景観が美しい。
-
普通霊域 遠景2
バリアフリー設計で安心してお参りいただけます。
-
合葬墓「やすらぎ」埋蔵室
埋蔵室は地下に設置されたロッカー型の納骨室で、遺骨を骨壷のまま納めていただけます。納骨の日から32年間個別にお預かりし、その後は永代供養墓「ふじみ」へ合祀します。
施工例
-
施工例 正面
ゆとりある設計で、お参りの場として心地よい空間です
-
施工例 側面
直線的で安定感のあるデザインが印象的な洋型墓石
施設・設備
鎌倉霊園では、どなたでも安心してお参りいただけるよう設備面でも充実した環境が整っています。管理棟には管理事務所、祭場、食事室、休憩所、売店があり便利です。無料循環バスが毎日運行しており広大な霊園内を移動する際に便利です。
-
霊園正門
春には満開の桜が参道を彩り、訪れる人々の心を和ませてくれます
-
管理事務所
会食のお料理や引物など、法要の手配から献花代行などの各種サービスまでご相談を承ります
-
大祭場
納骨や法要の会場として、管理棟には16~18席の法要室が5室、大規模な30席用の大祭場(写真)も設けられており、規模やご要望に応じてご利用いただけます
-
大祭場内部
故人を偲ぶ儀式の場が整えられています
-
食事室
管理棟内には会食にご利用いただける食事室を4室ご用意しています。祭場と同じ建物内にあるため、法要後の会食もスムーズに行えます
-
休憩所
空調完備の室内スペースで、ご休憩や待ち時間も季節や天候を気にせず快適にお過ごしいただけます
-
花売場
お参りに必要なものは園内で揃うので、手ぶらでも安心してご来園いただけます
-
売店
お菓子や飲み物、鎌倉老舗・銘店コーナーなどもあります
-
休憩スペース
お参りの途中に立ち寄れ、自然の風や季節の移ろいを感じながらひと息つけます
-
無料循環バス
園内を巡る無料の循環バス「らくらく号」が毎日運行しています。このバスは園内20ヶ所のバス停に停車し、広大な霊園内を移動する際に便利ですくわしくはこちらをご覧ください
-
無料送迎サービス実施中!
ご自宅や最寄駅などお客様ご指定の場所へスタッフ(須藤石材株式会社の社員)が車でお迎えにあがります。
※ご希望される方が多いため、恐れ入りますがご希望日の前日までにお電話にてお申し込みください
アクセス:最寄り駅バス乗り場 / 無料送迎サービスのご案内
-
JR鎌倉駅ご利用の方
●管理事務所にお越しになる場合
JR鎌倉駅東口より京急バス(4番バス乗り場)「金沢八景駅」・「鎌倉霊園正門前(太刀洗)」行約14分、バス停「鎌倉霊園正門前(太刀洗)」下車直前 -
京急金沢八景駅ご利用の方
●管理事務所にお越しになる場合
京浜急行線金沢八景駅より京急バス「鎌倉駅」行約17分、バス停「鎌倉霊園正門前(太刀洗)」下車直前 -
湘南特集 特典
●無料送迎サービス実施中!
ご自宅や最寄駅などお客様ご指定の場所へスタッフ(須藤石材株式会社の社員)が車でお迎えにあがります。
※ご希望される方が多いため、恐れ入りますがご希望日の前日までにお電話にてお申し込みください
アクセス:お車ルート案内
お車でお越しの場合は、朝比奈西門から入れません。太刀洗門・朝比奈東門からお入り下さい。 横浜横須賀道路・朝比奈I.C.から約7分です。
●カーナビゲーションをご利用の方は以下をご入力くださると霊園近くまでお越しになれます。
「鎌倉霊園管理事務所」、または「鎌倉霊園正門前」
機種によっては検索できない場合もございます。
鎌倉霊園 区画案内図・循環バス ルート
霊園内無料循環バス「らくらく号」
無料の循環バス「らくらく号」が毎日園内20ヶ所のバス停にとまります。※1周約20分です
-
-
循環バス停留所名称
①管理事務所前 ②12区前 ③17区前 ④22区前 ⑤9区前 ⑥やすらぎ ⑦ふじみ ⑧3区画 ⑨13区前 ⑩14区前 ⑪15区前 ⑫37区前 ⑬31区前 ⑭16区前 ⑮よ地区前 ⑯ら地区前 ⑰こ地区前 ⑱お地区前 ⑲り地区前 ⑳であい橋 循環バスは無料でご利用いただけます
運行日:土日祝・お盆・お彼岸・年末年始
湘南特集!
湘南(鎌倉・横須賀・三浦・藤沢・平塚・小田原・湯河原他)の霊園を特集しました。霊園のある街の特色やイベントをご紹介!