- 
TOPICS一覧ご覧になりたい項目をクリックしてください 空と海 新・吉祥公園墓地 TOPICS湯河原吉祥公園墓地 TOPICSバーチャル 霊園見学共通
- 
須藤石材が建墓・リフォーム工事をお手伝いしますご希望の方にはご検討に役立つ参考資料を無料でお届けします。霊園見学・当選区画への同行についてなど、お気軽にご相談ください。 須藤石材 神奈川支店TEL 0120-48-3333 
 墓所のご検討は、無料相談から始めてみませんか?詳細なお見積りも承ります(無料) 建墓費用の目安となる簡単見積りも、実際の費用を反映した詳細なお見積りも、すべて無料です。(詳細なお見積りは、現地での計測後にご案内いたします) ※メールフォームが開きます 
空と海 新・吉祥公園墓地 / 湯河原吉祥公園墓地 TOPICS
2025年6月25日 最終更新
- 
- 
●空と海 新・吉祥公園墓地「空と海 新・吉祥公園墓地」は真鶴駅から車で約5分の立地に誕生した公園墓地です。園内全ての区画が南向きで相模湾の大パノラマが一望できますので、海のそばで眠りたいとお考えの方には大変ふさわしい環境といえます。平置きの駐車場のためお車で気軽にお参りできる他、現地案内所にはいつでも係員が常駐、休憩所も完備しているのでお参り後はゆっくり寛ぐことができます。また全区画ペットと一緒に眠ることができますのでペットのいらっしゃる方も安心です。 ●湯河原吉祥公園墓地「湯河原吉祥公園墓地」はオーケストラの演奏会も催される檜ホールや開放感あふれる休憩所がございます。大駐車場が完備されており園内はバリアフリー設計となっています。 
新区画 空と海 新・吉祥公園墓地 
樹木葬供養「フォレストグリーン」誕生
- 
![墓域情報]() 
- 
ペットと共に眠れる、全て個別葬のお墓ですお墓の承継者がいらっしゃらない方・単身の方でもお求めいただけます 一霊位48万円より(税込) - 彫刻料・埋葬料が別途かかります
- どの宗教でもお求めいただけます
- ご埋葬後のお遺骨は返還できませんので予めご了承ください
 お骨の埋葬数に制限がございますので、現地係員にお尋ねください 
新区画 空と海 新・吉祥公園墓地 
ふたり墓所 供養区画「ペアーライフ」誕生
- 
![墓域情報]() 
- 
ペアーライフお二人ペアで お求めやすい価格設定 お大切な家族の一員 ペットとともに眠れるのが魅力 1区画84.7万円より(税込) 永代使用料+墓石工事代+彫刻料+消費税 ※年間管理料別途 - お好きな彫刻をお選びいただけます
- 宗教自由。どなたでもお求めいただけます
- 10年、20年の延長供養制度がございます
 ※お二人目が埋葬して10年後に永代合祀供養墓に改葬されます
- 年間管理料8,000円(税込)・埋葬料15,000円(税込)が別途かかります
 
現地特別ご案内会開催
- 
![湯河原吉祥公園墓地]() 二つの霊園をご案内いたします須藤石材ではただ今「現地特別ご案内会」を開催しております。霊園の区画や設備などご質問がございましたらお気軽にお問合せください。 
- 
![タクシー代無料]() 墓地見学のみでもタクシー代無料!電車をご利用の方は、真鶴駅からタクシーをご利用ください。こちらのページを印刷してお持ちいただくか画面をお見せくだされば、タクシーの領収書と引き換えにタクシー代をお支払いいたします。 
- 
![カーナビゲーション]() お車でお越しの方へカーナビゲーションをご利用の場合は 「湯河原吉祥公園墓地」で検索いただけますと霊園近くまでお越しになれます。 ※機種によっては検索できない場合もございます
空と海 新・吉祥公園墓地《開園記念キャンペーン実施中!》
見本墓石即売会を開催中!墓地をお考えの方はこの機会をご利用ください。
空と海 新・吉祥公園墓地 施設・墓域情報
施設
- 
![現地案内所・休憩所]() 現地案内所・休憩所係員が常駐しており、仏事の事などのご相談にも対応できます。
- 
![休憩所内部]() 休憩所内部大きな窓から海が見える開放感あふれる設計です。お参り後は海を見ながらゆったりとおくつろぎください。 
- 
![駐車場]() 駐車場平置きの駐車場があり、車でお気軽にご来園いただけます。 
墓域情報
永代使用料 一区画(0.9㎡)38万円より。全区画、愛するペットと共に眠ることが出来ます。
空と海 吉祥公園墓地 7つの安心
- 宗教自由
- 宗教上の制約は一切ございません。どなたでもお求めになれます。
- 愛するペットも一緒に
- ペットも大切な家族の一員。全区画ペットと一緒に眠ることができます。
- 係員が常駐
- いつでも係員が常駐しておりますので、仏事の事などご相談にも対応できます。
- 充実した施設
- シンプルな佇まいの現地案内所内にはお参りの後ゆっくり寛げる休憩所がございます。駐車場も完備しており、お車でも気軽にお越しいただけます。
- 豊富なバリエーション
- お好みに合わせて様々な種類の墓所をご用意しております。
- 海が見える好環境
- 園内からは相模湾の大パノラマが一望できる最高の好環境。海が見える霊園をお探しの方にはおすすめです。
- 後継者がない方も安心
- 後継者がいらっしゃらない方でも安心してお求めいただけるシステムを設けました。お気軽にお問い合わせください。
湯河原吉祥公園墓地 施設・墓域情報
施設
- 
![案内所]() 現地案内所・休憩所係員が常駐しておりますので、仏事の事などご相談にも対応できます。 
- 
![休憩所]() 休憩所内部大きな開口部から海が見える清々しい休憩所です。お参り後は海を見ながらゆったりとおくつろぎください。 
- 
![湯河原吉祥公園墓地 檜ホール]() 檜ホール日本古来の工法による総檜造りのホール。オーケストラの演奏会も催されます。 
墓域情報
永代使用料 一区画(0.63㎡)35万円より。潮の香り漂う霊域です。
湯河原吉祥公園墓地 バーチャル 霊園見学
360度パノラマ画像で間近に海を望む立地ならではの美しい風景をご覧いただけます。
-  ![回転]() 動画の右下にある回転ボタン 動画の右下にある回転ボタン![回転]() をタップ(またはクリック)すると360度動画が表示されます。 をタップ(またはクリック)すると360度動画が表示されます。
 詳しい操作方法は動画の下の「動画の簡単 操作方法はこちら」をご確認ください。
価格情報
| 面積・区画名 | 永代使用料 ① | 墓石工事代 ② | 合計 ①+② | 管理料 | 備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 面積・区画名0.63㎡ | 永代使用料 ①350,000円 | 墓石工事代 ②825,000円~ | 合計 ①+②1,175,000円~ | 管理料5,000円 | 備 考- | 
| 面積・区画名1.20㎡ | 永代使用料 ①500,000円~ | 墓石工事代 ②1,361,800円~ | 合計 ①+②1,861,800円~ | 管理料8,000円 | 備 考- | 
| 面積・区画名1.50㎡ | 永代使用料 ①580,000円 | 墓石工事代 ②1,532,300円~ | 合計 ①+②2,112,300円~ | 管理料8,000円 | 備 考- | 
| 面積・区画名花壇墓所 1.80㎡(南向) | 永代使用料 ①750,000円 | 墓石工事代 ②1,236,400円~ | 合計 ①+②1,986,400円~ | 管理料10,000円 | 備 考- | 
※永代使用料①は非課税です。
※墓石工事代②・管理料は税込(10%)価格を記載しております。
※墓石工事代②には、外柵・納骨棺等が含まれています。
NEW空と海 新・吉祥公園墓地 バーチャル霊園見学
撮影場所の移動をクリックすると空と海 新・吉祥公園墓地を360度パノラマ画像でご覧いただけます。
-  ![回転]() 動画の右下にある回転ボタン 動画の右下にある回転ボタン![回転]() をタップ(またはクリック)すると360度動画が表示されます。 をタップ(またはクリック)すると360度動画が表示されます。
 詳しい操作方法は動画の下の「動画の簡単 操作方法はこちら」をご確認ください。
価格情報
| 面積・区画名 | 永代使用料 ① | 墓石工事代 ② | 合計 ①+② | 管理料 | 備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 面積・区画名ふたり墓所 | 永代使用料 ①297,000円~ | 墓石工事代 ②550,000円 | 合計 ①+②847,000円~ | 管理料8,000円 | 備 考外柵・石碑セット価格 | 
| 面積・区画名0.54㎡ | 永代使用料 ①216,000円~ | 墓石工事代 ②770,000円~ | 合計 ①+②986,000円~ | 管理料5,000円 | 備 考- | 
| 面積・区画名0.90㎡ | 永代使用料 ①430,000円~ | 墓石工事代 ②1,298,000円~ | 合計 ①+②1,728,000円~ | 管理料7,000円 | 備 考- | 
| 面積・区画名1.20㎡ | 永代使用料 ①580,000円~ | 墓石工事代 ②1,364,000円~ | 合計 ①+②1,944,000円~ | 管理料10,000円 | 備 考- | 
※永代使用料①は非課税です。
※墓石工事代②・管理料は税込(10%)価格を記載しております。
※墓石工事代②には、外柵・納骨棺等が含まれています。
※上記以外の未開放区画がございます。お気軽にお電話でお問合せください。
詳細地図

●カーナビゲーションをご利用の方は以下をご入力くださると霊園近くまでお越しになれます。
湯河原吉祥公園墓地
※機種によっては検索できない場合もございます。
近隣の観光スポットのご紹介
湯河原の観光スポット
温泉地として知られる湯河原には、四季折々の自然や名所が点在しています。霊園の見学や将来のお墓参りの際に、街歩きや観光もぜひお楽しみください。
- 
![町立湯河原美術館]() 町立湯河原美術館近代日本画の巨匠・竹内栖鳳等の作品を展示する「常設館」と現代日本画家・平松礼二の作品を展示する「平松礼二館」を併設しています。 
- 
![湯河原温泉場]() 湯河原温泉場湯河原温泉には109本もの源泉があり、すべて泉質名の付く療養泉です。日帰り温泉もございますので、お参り後の癒しに最適です。 
- 
![ゆめ公園]() ゆめ公園緑豊かな丘陵地にあるゆめ公園では相模灘や伊豆半島を望む優れた景観の中でスポーツを楽しむことができます。 
真鶴半島へも足をのばして
湯河原から少し足を延ばせばご家族で楽しめる人気スポットが数多くあります。
- 
![伊豆地図]() 
- 
- 
![岩海水浴場]() 1 岩海水浴場半島唯一の砂浜の海岸で、源頼朝船出の浜としても伝えられている場所です。波が穏やかなのでお子様も安心して水遊びができる海水浴場です。 
- 
![②荒井城址公園]() 2 荒井城址公園源義家に従って活躍した荒井実継の居城といわれ、春にはしだれ桜が綺麗に咲き誇ります。現在は遊具も設置されている緑地公園となっています。 
- 
![③真鶴半島遊覧船]() 3 真鶴半島遊覧船真鶴港を出港し、30分間の遊覧をお楽しみいただけます。真鶴半島の先端三ツ石を海上から眺められ、船尾デッキに出てカモメに餌をあげることもできます。 
- 
![④貴船神社]() 4 貴船神社寛平元年の創建で、毎年7月に重要無形民俗文化財指定「貴船まつり」が盛大に執り行われます。本殿へ続く108の石段は煩悩の数と同数であることから「清めの石段」と呼称されています。 
- 
![⑤中川ー政美術館]() 5 中川ー政美術館現代の文化画家と称された中川ー政の油彩、書、掏器など作品100点余が展示されています。ロピーの床は特産の小松石を用いるなど建物自体の設計もシンプルで心地よい空間です。 
- 
![⑥ケープ真鶴]() 6 ケープ真鶴県立真鶴半島自然公園を訪れる方の休憩施設。レストラン「美食広場」や、お士産の販売などを行っています。真鶴の景勝地である「三ツ石」や相模湾を一望できます。 
- 
![⑦三ツ石]() 7 三ツ石真鶴岬のシンポル、日の出の名所としても有名な三ツ石海岸。季節と潮の状況では地続きとなり三ツ石まで歩くことができます。 
 
- 
イベント情報
下記リンクよりご確認ください。 
湯河原吉祥院 公式サイト
湯河原吉祥院 Youtube チャンネル
湘南特集!
湘南(鎌倉・横須賀・三浦・藤沢・平塚・小田原・湯河原他)の霊園を特集しました。霊園のある街の特色やイベントをご紹介!
 
                             
                            
                            
                         
                     
                 
                                                                                                                                                                                        
                                                                                                             
                                                    
                                                                                                                                            
                                                                                                             
                                                    
                                                                                                                                            
                                                                                                             
                                                    
                                                                                                                                            
                                                                                                             
                                                    
                                                                                                                                            
                                                                                                             
                                                    
                                                                                                                                            
                                                                                                             
                                                    
                                                                                                                                            
                                                                                                             
                                                    
                                                                                                                                            
                                                                                                             
                                                    
                                                                                                                                            
                                                                                                             
                                                    
                                                                                                                                            
                                                                                                             
                                                    
                                                                                                                                                                         
                                                                                                             
                                                                                                             
                                                                                                             
                                                                                                             
                                                                                                             
                                                                                                             
                                                                                                             
                                                                                                             
                                                                                                             
                                                                                                             
                                                                                                            










































 
                                                     
                                                                 
                                                                 
                                                                 
                                                                 
                                                                 
                             
                             
                             
                             
                            