武野山 吉祥院TOPICS
2024年3月12日 最終更新
武野山 吉祥院は、将軍綱吉に仕えた黒田直純ゆかりの由緒あるお寺です。 アクセスは、西武池袋線狭山ヶ丘駅から車で約5分、行政道路(国道463号線)沿いに位置しているため分かりやすく、また近くには飲食店や商店が多いので気軽にお参りできます。 墓域内は、日当たりが良くバリアフリーとなっており、子供からお年寄りまでお参りしやすい設計となっております。
歴史あるお寺の充実した施設
-
徳川綱吉に仕えた黒田直純ゆかりの古刹
-
古より時を刻む鐘楼
-
永代供養墓
-
荘厳な雰囲気を醸し出す本堂内陣
-
ご法要後の会食に使えるお部屋
-
広い駐車場
-
駐車場入り口
-
行政道路沿いの立地
特記事項
- 宗旨・宗派
- 過去の宗旨・宗派は問いません。
- ご遺骨の有無
- ご遺骨のない方でもお求めいただけます。
- 継承者について
- 継承者のない方でもお求めいただけます。
武野山 吉祥院担当:小平支店のご紹介
-
画像:ガラスのお墓「エテルノルーチェ」(須藤石材開発)
-
須藤石材小平支店の開店は昭和23年(1948年)となります。開店当時に建墓されたお客様とは三四半世紀のお付き合い…お爺様の代からご贔屓をいただいているお客様も少なくありません。
小平支店スタッフも年を経て世代を換えて今に至りますが、ご先祖様を思う方々に寄り添い、ご縁を大切に誠実に務めることは、変えぬように変わらぬようにと教えられ引き継がれています。
皆様に気軽にお越しいただけるよう環境を整え、またお墓のことは「須藤石材に聞けば安心」と思っていただけるよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いします。店舗には石材見本の他、墓石のショールームがあり自由にご見学いただけます。
ガラスのお墓・レザータッチ加工などのデザイン墓石のご相談も承りますので、お気軽にお立ち寄りください。小平支店 :0120-048-118(営業時間 8:30~17:00)
-
年中無休で営業しておりますので、ご都合のよい日時にお立ち寄りください。
※ご相談の場合は、担当者が不在の場合もございますので、あらかじめご予約いただけますと安心です。 -
墓所のリフォームや改葬(お墓の引越し)のご相談を承っております。また墓参できない方に向けて供花やクリーニングのサービスも承りますのでお問い合わせください。
-
安全に乗り降りできる平置きの駐車場をリニューアルオープンいたしました。お盆・お彼岸など混みあう時期も安心しておいでください。